都道府県市区町村
人口、地価、教育など、多彩なデータを対象に

更新履歴

… スポンサーリンク …

誤字脱字など軽微なデータ修正については更新履歴に掲載しない場合もあります。
背景黄色は新規リリースしたコレクションです

2023年 12月テーマ名更新内容
12月12日医師1人あたり人口・ランキングテーマ名を「医師1人あたり人口」に変更
・一部のデータ間違いを修正(福島県大熊町, 浪江町)および、データ年を訂正(2021年 → 2020年)
・医師数がゼロと医療機関数がゼロの町村は、医師1人あたり人口と1医療機関あたり人口については「-」で表示し、マップはグレー色に塗りました
越境就業者福島県双葉町については就業者数ゼロで"他市区町村への通勤比率"と"流出比率-流入比率"が計算できないため「-」と表示し、マップはグレーで塗りました。
基準地価データがない項目については、データ値を「-」で表示しマップはグレーで塗りました。
公示地価地価の公示がない市区町村については、データ値を「-」で表示しマップはグレーで塗りました。
外国人福島県双葉町については総人口ゼロで人口比が計算できないため「-」と表示し、マップはグレーで塗りました。
子どもの比率福島県双葉町については総人口ゼロのため全項目「-」と表示し、マップはグレーで塗りました。
高齢者比率福島県双葉町については総人口ゼロのため全項目「-」と表示し、マップはグレーで塗りました。
平均年齢福島県双葉町については総人口ゼロのため全項目「-」と表示し、マップはグレーで塗りました。
女性人口女性総人口比と女性対男性比の計算において、福島県双葉町は全人口がゼロのため計算できないため、データ値を「-」表示とし、マップはグレーに塗りました。
人口増減増減率の計算において、母数となる人口がゼロの場合は計算不能として「-」表示とし、マップはグレーに塗りました。
12月9日[全テーマ対象]マウスオーバーで市区町村名とデータ値をポップアップするサービスを新たに追加
12月8日[全テーマ対象]マップの塗り分け色の最大値最小値を示すカラーインデックスを追加
2023年 11月テーマ名更新内容
11月30日学校数幼保連携型認定こども園, 義務教育学校, 中等教育学校, 特別支援学校の学校数を追加(生徒数は一旦削除)
11月29日越境就業者市区町村ごとの就業者数と、他市区町村への通勤者数と他市区町村からの通勤者数に加え、就業者数に対する各々の比率とその差(流出入差)を一覧にしました。2020年国勢調査データからの分析になります。
11月23日出生・死亡市区町村の出生数、出生率、死亡数、死亡率です。2020年国勢調査データによります。出生率、死亡率は、人口1,000人あたりの出生数、死亡数になります。人口は住民基本台帳によります。
外国人外国人比率の母数を総人口(国籍不詳数も含む)に対する比率としました(当初は国籍不詳数を除いていた)。
1医師あたり人口医師と医療施設の人口あたりの密度指数です。市区町村ごとに、医師1人あたりの人口と1医療施設(一般病院と一般診療所の合計)あたりの人口を一覧にしました。
11月22日医療施設・医師市区町村の医療施設数(一般病院数、一般診療所数、歯科診療所数)と、医療従事者数(医師数、歯科医師数、薬剤師数)を一覧にしました。
学校数市区町村の幼稚園、小学校、中学校、高等学校について、学校数(園数,校数)と生徒数(児童数,園児数)を一覧にしました。
可住地面積市区町村の可住地面積を一覧にしました。併せて、市区町村の総面積と総面積に対する可住地面積の割合も一覧にしました。可住地面積とは、総面積から林野面積(森林面積と森林以外の草生地面積を含む)と主要湖沼面積(面積が1km2以上の自然湖)を差し引いた面積です。
11月21日子どもの比率市区町村の子ども(15歳未満)について総人口と男女別人口、および、各々について全年齢の総人口と男女別人口に対する比率を一覧にしました。2020年の国勢調査データです。
高齢者比率市区町村の高齢者(65歳以上)について総人口と男女別人口、および、各々について全年齢の総人口と男女別人口に対する比率を一覧にしました。2020年の国勢調査データです。
11月19日平均年齢市区町村の平均年齢、平均年齢(男)、平均年齢(女)、平均年齢の男女差(女ー男)を一覧にしました。2020年の国勢調査データです。
基準地価「基準地価」とは、国土利用計画法施行令第9条にもとづき、都道府県知事が、毎年7月1日時点における標準価格を判定するものです。土地取引規制に際しての価格審査や地方公共団体等による買収価格の算定の規準となることにより、適正な地価の形成を図ることを目的としています。2020年から2023年までの基準地価の都道府県ごとの標準地の平均価格(円/㎡)と前年からの増減比(%)をランキングしました。
公示地価「公示地価」とは、地価公示法に基づいて、国土交通省土地鑑定委員会が、適正な地価の形成に寄与するために、毎年1月1日時点における標準地の正常な価格を3月に公示(令和5年地価公示では、26,000地点で実施)するもので、社会・経済活動についての制度インフラとなっています。2020年から2023年までの公示地価の都道府県ごとの標準地の平均価格(円/㎡)と前年からの増減比(%)をランキングしました。
11月18日外国人2020年(令和2年)の国勢調査における、外国人の市区町村別人口です。国籍不詳者を除く人口合計に対する比率と、2015年国勢調査時からの増減数も入れました。
女性人口女性人口に着目した人口データです。全国の都道府県市区町村について、女性人口、女性総人口比(全人口に対する女性人口比率)、女性対男性比(女性人口と男性人口の差分の男性人口比)、男性人口、全人口をランキングしました。
11月17日人口増減市区町村の最新人口(2023年)と、1年前、5年前、10年前の各々の人口との比較です。増減数と増減率になります。人口減少をダイナミックに実感してください。
11月17日人口・面積・人口密度市区町村データランキングの記念すべき最初のテーマは定番の「人口・面積・人口密度」です。多彩な表示機能を使い回してお楽しみください。
11月17日新規オープン市区町村データのランキングを、市区町村地図と一覧表で紹介する「市区町村データランキング」をオープンしました。地図の拡大表示、一覧表の並び替え、表示項目の絞り込みなど、多彩な表示が可能です。各種テーマページを順次リリースします。

… スポンサーリンク …

都道府県市区町村
人口、教育、地価など、多彩なデータを対象に

パソコン表示スマホ表示